【衝撃】友達がホテル代を水増し請求?ゼロの形で発覚!友達やめる?

2025年10月17日、X(旧Twitter)で投稿されたあるエピソードが注目を集めています。

友人とのホテル代のやり取りで“不審な請求金額”に気づき、調べてみるとまさかの展開だったと明かしました。

目次

友達がホテル代を水増し請求!なぜバレた?

適用済みクーポンと利用ポイントが数字の0になっていますが、

お支払金額を見てみるとゼロの部分が○になっています!

友人にホテル代を立て替えてもらっていたので、支払うために金額を尋ねたところ、

提示された数字が不自然、「ゼロの形が違う」と不審を抱いたそうです。

よく見ると、その金額は「インスタグラムのストーリー投稿で使用された文字」をそのまま利用していたことが判明。

さらにホテルに直接確認したところ、提示された金額は実際の料金の「およそ2倍」。

半額ほどの料金で宿泊していたにも関わらず、友人は水増しして請求していた可能性が浮上しました。

友達がホテル代を水増し請求?SNSでの反応

この投稿には多くの反応が寄せられ、SNS上では

など、驚きとツッコミが入り混じったコメントが多く見られました。

「友達辞めようと思った」の一言に共感も

投稿者の最後の一文「友達辞めようと思った☺️」には、多くの共感の声が寄せられています。身近な友人関係でも、お金のトラブルが発生すると一気に信頼が崩れてしまうことを改めて感じさせる出来事です。

まとめ

  • 友人から提示されたホテル代に「ゼロの形の違和感」で異変に気付く
  • ホテルに確認すると実際の料金は半額だった
  • SNSでは「フォントでバレるの面白い」と話題に

ちょっとした違和感が大きな発見につながった今回の投稿。

金銭のやり取りは、たとえ友人同士でも明確に確認することの大切さを考えさせられる出来事となりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次