『南国少年パプワくん』で知られる漫画家・柴田亜美さんが、『鬼滅の刃』と意外な関係を持っていた!
吾峠呼世晴氏の発掘エピソードから、話題の鬼滅ファンアートまでを時系列で徹底紹介します。
柴田亜美とは?

柴田亜美さんは、日本の人気漫画家で、代表作『南国少年パプワくん』や『PAPUWA』などで知られています。
ギャグとシリアスを絶妙に融合させた作風で、多くのファンに支持されてきました。
そんな柴田亜美さんが、近年『鬼滅の刃』との“意外なつながり”で再注目されています。
柴田亜美と鬼滅の刃の関係

実は、柴田亜美さんの担当編集者だった集英社の片山氏が、『鬼滅の刃』の作者・吾峠呼世晴氏を発掘した人物なのです。
2014年頃、柴田亜美さんは片山氏から吾峠氏のデビュー前作品を見せられ、「マニア受けはするだろう」とコメント。
当時の大ヒットを予測できなかったとしながらも、その作品の個性を高く評価していました。
この裏話は、2020年放送の『ワイドナショー』で柴田亜美さん本人が語ったもので、多くの視聴者が驚きをもって受け止めました。
まさか“鬼滅の生みの親”を担当した編集者と柴田亜美さんにそんな縁があったとは…ファンの間でも話題になりました。
柴田亜美が鬼滅の刃のファンとしての活動

柴田亜美さんは『鬼滅の刃』の熱心なファンとしても知られています。
自身の公式X(旧Twitter)では、数多くの鬼滅キャラクターのイラストを投稿。
その独特のタッチと温かみのある表情描写が「味わい深い」「sexyでcute」と話題になっています。
柴田亜美さんは、日本の人気漫画家で、主に『南国少年パプワくん』などの作品で知られています。
『鬼滅の刃』とのつながりは、主に以下の点で注目されています。
鬼滅の刃作者の発掘者としての関係
- 柴田亜美の担当編集者(集英社の片山氏)が、鬼滅の刃の作者・吾峠呼世晴氏を発掘しました。
- 2014年頃、柴田氏に吾峠氏のデビュー前作品を見せられた際、「マニア受けはするだろう」と評価しましたが、当時の今のような大ヒットは予測できなかったと語っています。このエピソードは、2020年のテレビ番組『ワイドナショー』で柴田氏本人が明かしました。
鬼滅の刃の大ファンとして描くファンアート
柴田亜美さんは鬼滅の刃の熱心なファンで、自身のX(旧Twitter)で、数多くのキャラクターイラストを公開しています。
独特のタッチで描かれる作品は、ファンから「味わい深い」「sexyでcute」と高評価を得ており、散発的に話題になっています。
柴田亜美の鬼滅ファンアート時系列まとめ

| 日付 | 内容 | 詳細・反響 |
|---|---|---|
| 2020年7月 | Twitter開設時のエピソード漫画 | 鬼滅初代担当編集者(片山氏)からのフォロー連絡を描いた自虐ネタ漫画。カピバラに例えてユーモアを交え、柴田氏の編集者との絆を示す。 |
| 2023年5月 | 刀鍛冶の里編視聴感想 | 「昨日の鬼滅の刃で1番好きなシーン」をテーマにイラスト投稿。時透無一郎のシーンを引用し、自身の作品世界(南海の孤島)と絡めたコメントで話題。 |
| 2023年頃 | 落書き発掘イラスト集 | 片付け中に見つかった鬼滅(炭治郎、禰豆子など)や呪術廻戦の線画を公開。「クオリティ高すぎる」とBuzzFeedなどでまとめ記事化。 |
| 2024年5月 | 柱稽古編視聴記念 | 冨岡義勇と錆兎のイラスト。義勇の表情の多様さと切ない過去を強調。ライブドアニュースで取り上げられ、ファンから「切ない…」の声。 |
| 2024年7月 | 鬼舞辻無惨のファンアート | ラスボス・無惨の禍々しいイラスト。エキサイトニュースで「むり…素敵すぎて泣いた…」と絶賛され、柴田亜美さんの画力の高さが再確認。 |
| 2024年頃 | 柱4人(不死川実弥、伊黒小芭内など) | 刀鍛冶の里編特別編集版視聴後投稿。オリコンで「味わい深く」と報じられ、柱稽古編への期待を煽る。 |
| 2025年10月 | 劇場版無限城編「猗窩座再来」記念 | 狛治(猗窩座の過去の姿)の切ない表情イラスト。Yahoo!ニュースで「表情もすてき」「次は恋雪さんお願い」と大反響。仕事の多忙を乗り越えて鑑賞したエピソードも。 |
これらのイラストは、柴田亜美さんのXアカウントで無料公開されており、鬼滅のアニメ・劇場版の各編に合わせて定期的にアップされています。
柴田亜美さん自身、「鬼滅リアタイ終了。今回は義勇さんのいろんな表情が見れたけれど…」のように、視聴感想を交えて投稿するのが特徴のようです。
追加情報
- 柴田亜美さんの画風は、ユーモアあふれるギャグ漫画が本業ですが、鬼滅イラストではシリアスな表情や細やかな感情表現が光ります。
大型絵画も手がける本格派画家としても活動中。 - 鬼滅とのコラボ的な公式イベントはありませんが、柴田亜美さんの投稿はファンコミュニティで「柴田鬼滅」として親しまれています。
<

コメント